サイトタイトルや物件の表示方法など、ホームページに関する情報を登録します。
左メニュー「サイト基本情報修正」から変更できます。

- サイト名称
Googleなど検索結果で表示される、ページのタイトルを入力する。 - テンプレート
サイトのテンプレートを選択/変更する。
※契約されているテンプレートが表示される。 - PC用 グローバルメニュー カスタマイズ
カスタマイズしたメニューカスタマイズを有効/無効にする。
※PCサイズ。 - スマホ用メニュー カスタマイズ
スマホサイズのカスタマイズしたメニューカスタマイズを有効/無効を選択する。
※スマホサイズは、左上にメニュー(ハンバーガーアイコン)が表示される。 - 問い合わせ受信メールアドレス
サイト問い合わせメールの受信先を入力する。
※複数メールアドレスを登録する場合は、「,(半角カンマ)」で区切って入力する。
※受信できなかった時のために、受信先は2つ以上登録することを推奨しています。 - キャッチコピー
ヘッダーとタイトルタグに表示されるホームページのキャッチコピーを入力する。 - 備考
メモなどを入力する。
※ホームページには表示されない。
物件(建物・部屋)問い合わせや店舗別問い合わせのメール受信先は、リブロ管理画面で行う必要があります。

- 最新物件生成ルール
TOPページ「新着賃貸物件」の物件表示ルールをA/Bどちらか選択する。
※「X件」は、トップページデータ表示件数の項目で登録した件数が反映される。 - 物件検索方法
物件を検索した際に、部屋/建物どちらで物件一覧を表示するか選択する。 - 表示部屋が0件の建物 検索結果表示
紐付く部屋(掲載)がない場合、検索結果に建物を表示するかしないか選択する。 - 表示部屋が0件の建物 建物ページ表示
紐付く部屋(掲載)がない場合、建物を表示するかしないか選択する。 - する
紐付く部屋がない建物には「現在、取扱中のお部屋はありません。最新の空き状況はお問い合わせください。」と表示される。 - しない
建物ページと取り扱い物件一覧ページも非表示になる。 - 表示用建物名 表示フラグ
ホームページに表示する物件の「表示用建物名」を表示するかどうか選択する。 - おすすめアイコン 表示フラグ
リブロ管理画面にて登録したアイコン機能を物件に反映させるかどうか選択する。

- metaタグ
CSSなど通常ページへ反映させる場合は、入力する。 - SSLページ用 metaタグ
CSSなどSSLページへ反映させる場合は、入力する。 - keyword
現在、Google側で評価の基準としていないとされているため任意で入力する。 - サイト紹介文
Googleなど検索結果で表示される、ディスクリプション(ページの説明文)を入力する。
※どのようなサイトなのか、また会社の特徴を表すキーワードを含めた文章が効果的。 - author
ホームページの管理者となっている店舗または会社名を入力する。
metaタグとSSLページ用 metaタグの項目を編集される場合は、お問い合わせください。

- サイト規約
ホームページの利用規約(利用条件や取引条件)があれば、入力する。 - 個人情報保護方針
文章の用意がない場合、枠上部の「雛形をコピーする」をクリックすると、弊社にて用意した雛形が挿入される。
必ず、文章中の会社名・連絡先を貴社情報に書き換えて利用する。 - 左上ロゴ画像
ホームページ左上に表示される画像を登録する。
※幅300px・高さ80pxで表示される。 - 右上ロゴ画像
ホームページ右上に表示される画像を登録する。
※幅220px・高さ80pxで表示される。