新規登録や編集など、どの項目にて操作するか一覧画面をご説明します。

左メニュー「メニューカスタマイズ」をクリックして、「PC用グローバルメニュー」をクリック。

- 編集メニュー選択に戻る
- 編集するメニュー選択の画面に戻る場合は、クリック。
- カスタマイズ機能
- カスタマイズした親メニューを表示させるか選択する。
※オン/オフを選択して、「変更する」をクリック。
※オフの場合は、デフォルトの親メニューが表示される。
- 親メニュー新規作成
- 状態
有効/無効を選択する。
※登録数に制限はないが、レスポンシブは20個まで表示可能。 - メニュータイトル日本語
表示したい日本語のタイトルを入力する。 - メニュータイトル英語
表示したい英語のタイトルを入力する。
※日本語と併用する場合は、下に表示される。 - リンク先URL
リンク先を入力して、表示方法を選択する。
リンク先が外部サイト(リブロ以外)の場合は、「別ウィンドウで開く」を推奨しています。 - 表示順
状態を有効にした親メニューの並び順を登録する。
※「表示順」に数字を入力して、「新規登録/更新」をクリック。
※数字が小さい順に左詰めで表示される。 - 備考
メモとして登録する。
※サイトには表示されない。
- 新規登録
- 項目を入力し、「新規登録」をクリック。
※③親メニュー新規作成を参考に、入力する。
- 親メニュー情報
- 登録済みの親メニューを確認/編集する。
- 更新
- 作成した親メニューを更新する場合は、クリック。
※一括更新は不可のため、親メニューごとに編集して「更新」を押す。
- 子メニュー編集
- 親メニューに子メニューを追加する場合は、「子メニュー編集」をクリック。
※ボタンの(〇件)は、登録済みの子メニューの数。
- 削除
- 親メニューを削除する場合は、「削除」をクリック。
※再度使用する可能性がある場合は、「状態を無効」にしておくことを推奨しています。

- 戻る
- 親メニュー画面に戻る場合は、「戻る」をクリック。
- 親メニュー情報
- 紐付ける親メニューを確認可能。
- 子メニュー新規作成
- 状態
有効/無効を選択する。 - メニュータイトル日本語
表示したい日本語のタイトルを入力する。 - メニュータイトル英語
表示したい英語のタイトルを入力する。
※日本語と併用する場合は、下に表示される。 - リンク先URL
リンク先を入力して、表示方法を選択する。
リンク先が外部サイト(リブロ以外)の場合は、「別ウィンドウで開く」を推奨しています。 - 表示順
状態を有効にした子メニューの並び順を登録する。
※「表示順」に数字を入力して、「新規登録/更新」をクリック。
※数字が小さい順に左詰めで表示される。 - 備考
メモとして登録する。
※サイトには表示されない。
- 新規登録
- 項目を入力し、「新規登録」をクリック。
※③子メニュー新規作成を参考に、入力する。